【クラブ活動】活動スタート!
9月21日(水)は2回目のクラブ活動があり,本格的に活動がスタートしました。それぞれのクラブの名前とどんな活動をしたのか,簡単に紹介します。
【屋外スポーツクラブ・屋内スポーツクラブ】
屋外スポーツクラブと屋内スポーツクラブは分かれており,それぞれで活動しています。屋外スポーツクラブはティーボール,屋内スポーツクラブはドッジボールをしました。4年生にとっては初めてのクラブ活動です。ティーボールを初めてする児童には,5・6年生が優しく教えていました。気持ちよくバットを振り,ボールを一生懸命追いかけ,楽しく活動に取り組んでいましたドッジボールは3回戦まで行い,白熱した試合展開でした!

【ボードゲームクラブ】
トランプや将棋、オセロなどのゲームをしています。ルールを守りながら、笑顔いっぱいで楽しむ子どもたちの姿が見られています。

【パソコンクラブ】
今回はスクラッチというアプリを使って活動しました。今後はペイントやタイピング練習も行い,最後には早打ちタイピング大会も計画しています。

【イラスト・工作クラブ】
初めての活動は,どのイラストを描くか,漫画やインターネットでの画像検索で決め,各自描き始めました。工作をしたい児童は各自で材料を持ってきて作っています。

【家庭科クラブ】
ポケットティッシュケースを作りました。好きな布を選んで,真剣な表情で制作していました。続きはまた次回…。完成が楽しみです!

【音楽・ダンスクラブ】
Adoの「新時代」を歌い,ダンスをしました♪次はどんな曲を踊ったり歌ったりするのか,待ち遠しいです♬

【読書クラブ】
読書クラブの活動は主に読書の他,しおり・ポップ作り・おすすめの本紹介をしています。これからは読書の秋。みなさんもたくさん本に触れましょう。

【フラワーアレンジメントクラブ】
4種類のお花をバランスを考えながらアレンジしました。初めての人もみんな上手に仕上げていました♪

【屋外スポーツクラブ・屋内スポーツクラブ】
屋外スポーツクラブと屋内スポーツクラブは分かれており,それぞれで活動しています。屋外スポーツクラブはティーボール,屋内スポーツクラブはドッジボールをしました。4年生にとっては初めてのクラブ活動です。ティーボールを初めてする児童には,5・6年生が優しく教えていました。気持ちよくバットを振り,ボールを一生懸命追いかけ,楽しく活動に取り組んでいましたドッジボールは3回戦まで行い,白熱した試合展開でした!

【ボードゲームクラブ】
トランプや将棋、オセロなどのゲームをしています。ルールを守りながら、笑顔いっぱいで楽しむ子どもたちの姿が見られています。

【パソコンクラブ】
今回はスクラッチというアプリを使って活動しました。今後はペイントやタイピング練習も行い,最後には早打ちタイピング大会も計画しています。

【イラスト・工作クラブ】
初めての活動は,どのイラストを描くか,漫画やインターネットでの画像検索で決め,各自描き始めました。工作をしたい児童は各自で材料を持ってきて作っています。

【家庭科クラブ】
ポケットティッシュケースを作りました。好きな布を選んで,真剣な表情で制作していました。続きはまた次回…。完成が楽しみです!

【音楽・ダンスクラブ】
Adoの「新時代」を歌い,ダンスをしました♪次はどんな曲を踊ったり歌ったりするのか,待ち遠しいです♬

【読書クラブ】
読書クラブの活動は主に読書の他,しおり・ポップ作り・おすすめの本紹介をしています。これからは読書の秋。みなさんもたくさん本に触れましょう。

【フラワーアレンジメントクラブ】
4種類のお花をバランスを考えながらアレンジしました。初めての人もみんな上手に仕上げていました♪
